貿易用語集
A
ADVANCE PAYMENT |
貿易決済において前払いで代金を支払うこと。 |
AEO |
AUTHORIZED ECONOMIC OPERATORの略。 |
AFR |
ADVANCED FILING RULE(出港前報告制度)のこと。 |
AIR WAYBILL |
航空運送状のこと。 |
ALL IN FREIGHT |
ALL INとは、海上運賃(BASE FREIGHT)の他にCAF・BAF(FAF)・DDC等の付加チャージ全てを含んだ運賃のこと。 |
ALL RISK |
貨物海上保険の引き受け条件のひとつで、戦争・暴動・ストライキ・遅延・貨物固有の瑕疵・梱包不備・工場バン詰め時の数量不足等に起因する損害を除いて填補される保険付保条件であるが、特約を付保することにより前述に起因する損害もカバーすることができる場合 もある。 |
AMS |
AUTOMATED MANIFEST SYSTEMの略。 |
ARBITRARY |
主要港(メインポート)以外の港に貨物を輸送した場合に、主要港から貨物荷渡し地までの間に発生する追加運賃のこと。 |
A/N |
ARRIVAL NOTICEの略。 |
B
BAF |
BUNKER ADJUSTMENT FACTORの略。 |
BASE RATE |
運送に対する基本的対価である、基本運賃のこと。 |
BILL OF EXCHANGE |
輸出者が輸出代金を回収する為に振り出す為替手形のこと。 |
B/L |
BILL OF LADINGの略。 |
BOI |
BOARD OF INVESTMENT(タイ国投資委員会)という、タイへの投資奨励を担う機関のこと。 |
BOOKING |
船会社(NVOCC)や航空会社等に船腹(スペース)の予約を行うこと。 |
BOX RATE |
20フィート・コンテナまたは40フィート・コンテナ1本当たりの海上運賃のこと。 |
BP |
許可前引取り承認制度(BEFORE PERMIT)のこと。 貴重品や危険品等で変質や損傷の恐れがあり、引取りを急ぐ等のやむを得ない理由がある場合、 関税等の相当額を担保として税関に提出し、税関長の承認をうけることにより、 輸入許可前に貨物の引取りが可能となる制度。 引取り後に数量や税額が確定した時点で輸入許可をうける必要がある(IBP)。 |
C
CAF |
CURRENCY ADJUSTMENT FACTORの略。 |
CABLE NEGO |
L/Cと船積書類が不一致(ディスクレ)が発生した際、買主(輸入者)に代金決済の意思があるかどうか確認を行うこと。 |
C.C. |
COLLECTの略。海上運賃または航空運賃を後払い(荷渡地)で支払うこと。 |
CFS |
CONTAINER FREIGHT STATIONの略。 |
CFS CHARGE |
LCL貨物をCFSでバンニングやデバンニングをする際に発生する費用のこと。 |
CFR |
COST AND FREIGHT(C F)の略。 |
CHC |
CONTAINER HANDLING CHARGEの略。 |
CIF |
COST、INSURANCE AND FREIGHTの略。 |
CIF DUTY PAID |
インコタームズのひとつで売主が買主の手元までの輸送を手配し、関税を含む全ての費用と責任を負担する条件のこと。 |
CLP |
CONTAINER LOAD PLANの略。 |
CLAIM LETTER |
貨物に損傷があった時に船会社(運送人)宛てにその旨を通告する書類のこと。 |
CONSIGNEE |
受託人、荷受人のこと。貨物が運送人により引き渡される相手として運送状に記載されている者のこと。L/C決済の場合、銀行がCONSIGNEEになることもある。 |
CP |
CHARTER PARTYの略。 |
CSI |
CONTAINER SECURITY INITIATIVEの略。 |
CT B/L |
COMBINED TRASNPORT BILL OF LADINGの略。 |
C-TPAT |
CUSTOMS-TRADE PARTNERSHIP AGAINST TERRORISMの略。 |
CUSTOMS ADVANCE MANIFEST FILING REGULATIONS |
2001年9月11日の米国テロの影響により、貨物を船積みする24時間前までに米国税関にマニフェストを提出し貨物の安全確認を行うこと。 |
CUT日 |
貨物のCYやCFSへの搬入締切日(但し、輸出通関を終了)のことで米国向けを除いて通常CY CUTは本船入港の前日、CFS貨物の場合は本船入港の2日前である。米国向け貨物に関するCY CUTは2002年12月から実施された「船積み24時間前の米国税関へのマニフェスト提出」を受け、本船入港3日前、CFS貨物は4日前となっているが港によっては条件が異なる場合もある。 |
CT B/L |
COMBINED TRASNPORT BILL OF LADINGの略。 |
C-TPAT |
CUSTOMS-TRADE PARTNERSHIP AGAINST TERRORISMの略。 |
CUSTOMS ADVANCE MANIFEST FILING REGULATIONS |
2001年9月11日の米国テロの影響により、貨物を船積みする24時間前までに米国税関にマニフェストを提出し貨物の安全確認を行うこと。 |
CUT日 |
貨物のCYやCFSへの搬入締切日(但し、輸出通関を終了)のことで米国向けを除いて通常CY CUTは本船入港の前日、CFS貨物の場合は本船入港の2日前である。米国向け貨物に関するCY CUTは2002年12月から実施された「船積み24時間前の米国税関へのマニフェスト提出」を受け、本船入港3日前、CFS貨物は4日前となっているが港によっては条件が異なる場合もある。 |
CY |
CONTAINER YARDの略。 |
D
D/A |
DOCUMENTS AGAINST ACCEPTANCEの略。 |
DDC |
|
DDP |
DELIVERED DUTY PAIDの略。 |
DDU |
DELIVERED DUTY UNPAIDの略。 |
DEMURRAGE |
船会社(NVOCC)がコンテナの早期引き取りを促す為に設定している超過保管料のこと。期間が長くなるほど1日当たりの超過料が高くなる。 |
DETENTION CHARGE |
船会社(NVOCC)がコンテナの早期引き取りを促す為に設定している超過保管料のこと。期間が長くなるほど1日当たりの超過料が高くなる。 |
DISCHARGING PORT |
陸揚げ港のこと。PORT OF DISCHARGEともいう。 |
D/O |
DELIVERY ORDERの略。 |
DOCK RECEIPT |
船会社がCYやCFSで貨物を受け取ったことおよびその際の貨物の状態を証する書類のこと。荷受け時に異常があればこれにその旨が記載され、B/L発行時にB/Lに転記される。 |
D/P |
DOCUMENTS AGAINST PAYMENTの略。 |
D/W |
DEADWEIGHT TONNAGEの略。 |
E
EBS |
EMERGENCY BUNKER SURCHARGEの略。 |
ECHC |
EMPTY CONTAINER HANDLING CHARGEの略。 |
E/L |
EXPORT LICENSE(輸出承認書)の略。 |
EPA |
経済連携協定(EPA:ECONOMIC PARTNERSHIP AGREEMENT)のこと。 |
ETA |
ESTIMATED TIME OF ARRIVALの略。 |
ETA |
ESTIMATED TIME OF ARRIVALの略。 |
ETD |
ESTIMATED TIME OF DEPARTUREの略。 |
EXW |
EX WORKSの略。工場渡し。 |
F
FAINS |
FOOD AUTOMATED IMPORT NOTIFICATION AND INSPECTION NETWORK SYSTEMの略。 |
FAF |
FUEL ADJUSTMENT FACTORの略。 |
FAK |
AFREIGHT ALL KINDSの略。 |
FCL |
FULL CONTAINER LOAD の略。 |
FCR |
FORWARDER’S CARGO RECEIPTの略。 |
FEEDER船 |
母船のコンテナ船が直接寄港する主要港とそれ以外の港を結ぶ小型のコンテナ船のこと。 |
FEU |
FORTY FOOT EQUIVALENT UNITSの略。 |
FIATA |
INTERNATIONAL FEDERATION OF FREIGHT FORWARDERS ASSOCIATIONS(国際貨物輸送業者協会連合会)の略。 |
FMC |
FEDERAL MARITIME COMMISSIONの略。 |
FOB |
FREE ON BOARDの略。本船渡し。 |
FOREMAN |
船内荷役を監督する人。本船荷役時には荷役業者を代表して乗船し、船会社と一等航海士の指示に基づいて荷役作業全般の指揮監督にあたるとともに船会社側との調整を行う。 |
FREE HOUSE DELIVERY |
買主(輸入者)の戸前まで売主(輸出者)の費用と責任で貨物を届ける条件のこと。 |
FREQUENCY |
本船の配船数のこと。 |
FTZ |
FREE TRADE ZONE(自由貿易地域)の略。 |
G
GRI |
GENERAL RATE INCREASEの略。 |
H
HEALTH CERTIFICATE |
家畜の伝染性疾病の恐れがないことを証明した動物検疫機関が発行する検査証明書のこと。 |
HOUSE B/L |
コンソリデーションやNVOCC主宰の国際複合輸送で、NVOCCによって荷主宛てに発行されるB/Lのこと。 |
H.S. CODE |
HARMONIZED COMMODITY DESCRIPTION AND CODING SYSTEMの略。 |
I
IATA |
INTERNATIONAL AIR TRANSPORT ASSOCIATION(国際航空運送協会)の略。 |
IMDG CODE |
INTERNATIONAL MARITIME DANGEROUS GOODS CODEの略。 |
INCOTERMS |
INTERNATIONAL RULES FOR THE INTERPRETATION OF TRADE TERMS。 |
IPI |
INTERIOR POINTS INTERMODALの略。 |
IQ |
IMPORT QUOTAの略。 |
ISPSコード |
INTERNATIONAL SHIP AND PORT FACILLITY SECURITY CODE(船舶保安国際コード)。 |
J
JETRO |
JAPAN EXTERNAL TRADE ORGANIZATIONの略。 |
JIFFA |
JAPAN INTERNATIONAL FREIGHT FORWARDERS ASSOCIATIONの略。 |
JIT |
JUST IN TIMEの略。 |
L
LATEST SHIPMENT |
L/Cで規定された船積み期限のこと。期限を過ぎて船積みするとL/C条項と不一致となり、銀行での買い取りを拒否される。 |
L/C |
LETTER OF CREDITの略。 |
LCL貨物 |
LESS THAN CONTAINER LOADの略。 |
L/G |
LETTER OF GUARANTEEの略。 |
L/G NEGO |
L/C条項と船積書類の内容が不一致の場合に、輸出者が買い取り銀行にL/Gを差し入れて銀行買い取りをしてもらうこと。 |
L/I |
LETTER OF INDEMNITYの略。 |
LOADING PORT |
船積み港のこと。PORT OF LOADINGともいう。 |
LO/LO船 |
LIFT ON/LIFT OFFの略。 |
LUMPSUM FREIGHT |
積高に関係なく、船腹一括いくらかで決める運賃のこと。 |
M
MASTER B/L |
船会社が発行するB/L。 |
MEASUREMENT LIST |
貨物をCFSに搬入した際に容量・重量を計ること。CFSに常駐している船会社指定の検量業者(海事検定協会・新日本検定協会)が、貨物のディメンションや重量を計り、フレイト計算の根拠となるメジャーリストを発行する。 |
MLB |
MINI LAND BRIDGEの略。 |
MSDS |
MATERIAL SAFETY DATA SHEETの略。 |
N
NACCS |
NIPPON AUTOMATED CARGO CLEARANCE SYSTEMの略。 |
NOTIFY PARTY |
B/Lに記入されている、荷渡し地での荷受人の連絡先のこと。 |
NVOCC |
NON-VESSEL OPERATING COMMON CARRIERの略。 |
O
ONBOARD B/L |
貨物が本船に積み込まれたことを証明するB/Lで、SHIPPED B/Lともいう。船積み以前、貨物を受け取った時点で発行されるRECEIVED B/Lに対応するもの。 |
ORDER B/L |
荷受人(CONSIGNEE)が特定されておらず、裏書により譲渡が可能になる船荷証券。 |
P
PERTIAL SHIPMENT |
分割積み。1契約分の貨物を複数回に分けて輸送すること。 |
PLACE OF DELIVERY |
荷渡地。運送人の輸送責任はここで終了する。 |
PLACE OF RECEIPT |
荷受地。運送人の輸送責任はここで始まる。 |
P.P. |
PRE-PAIDの略。フレイトが荷渡し地以外の場所(多くは船積地)で前払いされること。 |
PSS |
PEAK SEASON SURCHARGEの略。 |
R
RECEIVED B/L |
コンテナB/Lで、貨物を受け取ったことを証しているB/Lのことで、船積み前に発行される。ON BOARD NOTATIONを付すことによって、貨物が本船に積み込まれたことを証するSHIPPED B/L(ON BOARD B/L)となる。 |
RELEASE ORDER |
銀行によって発行される、貨物を引き渡してもよいとする指図書のこと。 |
RO/RO船 |
ROLL ON/ROLL OFFの略。 |
R/T |
REVENUE TONの略。 |
S
SCM |
SUPPLY CHAIN MANAGEMENTの略。 |
SEA/AIR |
海上輸送と航空輸送を組み合わせて貨物を輸送する方法。海上輸送の低コスト、航空輸送の迅速性というそれぞれの長所を活かした輸送手段。 |
SEA WAYBILL |
海上運送状のことで、貨物の受け取りや運送契約を締結したことを証する書類。B/Lと違って流通性はない。 |
SHIPPER |
荷送人のこと。B/L上では貨物の所有権者を意味する。 |
S/I |
SHIPPING INSTRUCTIONの略。 |
SHIPPING ADVICE |
船積通知書(S/A)。 |
SHIPPING MARK |
他の貨物と区別する為のマーク。 |
SOLAS条約 |
国際海上人命安全条約。 |
STRAIGHT B/L |
記名式船荷証券のこと。 |
T
TEU |
TWENTY FOOT EQUIVALENT UNITSの略。 |
THC |
TERMINAL HANDLING CHARGEの略。 |
THROUGH B/L |
2種以上の異なる輸送人によって貨物が最終仕向け地まで輸送される際に、最初の運送人によって全輸送をカバーする為に発行されるB/Lのこと。 |
U
ULD |
UNIT LOAD DEVICESの略。 |
UN No. |
国際連合危険物輸送勧告に示されている4桁の国連番号のこと。 |
V
VOY NO. |
Voyage No. |
W
WAYBILL |
B/Lとは異なり、有価証券性の性格を有しない運送状のこと。B/Lの紛失や盗難等の事故を回避する方策として考案された。 |
Y
YAS |
YEN APPRECIATION SURCHARGEの略。 |